検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

東京の公園と原地形   

著者名 田中正大/著
著者名ヨミ タナカ,セイダイ
出版者 けやき出版
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 地域資料2010393219中央図書館M10-S4// 在架 5F地域資料 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000976922
種別 図書
著者名 田中正大/著
著者名ヨミ タナカ,セイダイ
出版者 けやき出版
出版年月 2005.6
ページ数 343p
大きさ 22cm
ISBN 4-87751-272-1
分類記号 629.3
書名 東京の公園と原地形   
書名ヨミ トウキョウ ノ コウエン ト ゲンチケイ
内容紹介 東京には地図では見えない谷があった。本書は「谷戸」をキーワードとして、公園の原地形を探る試み。武蔵野台の谷戸、丘陵の谷戸、崖線の谷戸に分け、原地形が公園にどのように生かされてきたか、実例で示す。
著者紹介 1926年和歌山県生まれ。京都大学農学部卒。元東京農業大学教授。著書「日本の庭園」「日本の公園」「日本の自然公園」「禅寺と石庭」「造園技術大成」「造園の歴史と文化」。
件名1 公園 東京都



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。