検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

方法叙説  白水Uブックス 1082  

著者名 ルネ・デカルト/〔著〕   三宅徳嘉/訳   小池健男/訳
著者名ヨミ デカルト ルネ ミヤケ,ノリヨシ コイケ タケオ
出版者 白水社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1061648554堺図書館135.2/デ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
135.23

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000975280
種別 図書
著者名 ルネ・デカルト/〔著〕   三宅徳嘉/訳   小池健男/訳
著者名ヨミ デカルト ルネ ミヤケ,ノリヨシ コイケ タケオ
出版者 白水社
出版年月 2005.6
ページ数 148p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-72082-7
分類記号 135.23
書名 方法叙説  白水Uブックス 1082  
書名ヨミ ホウホウ ジョセツ
内容紹介 全てを徹底して疑う時、「そう考えている自分は何かでなければならない」と気づき、「私は考えている、だから私は有る」という有名な第一原理に到達するまでを語った、近代哲学の名著の清新な翻訳。
著者紹介 【デカルト】1596年フランス生まれ。アンリ4世学院で多くの学を修めるが、卒業後「世間という大きな本」で学ぼうとオランダから中央ヨーロッパまで広く旅する。1637年自らの人生と哲学の原理を語る「方法叙説」を刊行、50年ストックホルムに客死。
叢書名 白水Uブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。