検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

水平記   

著者名 高山文彦/著
著者名ヨミ タカヤマ,フミヒコ
出版者 新潮社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017757392中央図書館289.1/マ/ 在架 書庫A 
2 一般書1027822822さるびあ289.1/マ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
289.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000972689
種別 図書
著者名 高山文彦/著
著者名ヨミ タカヤマ,フミヒコ
出版者 新潮社
出版年月 2005.5
ページ数 719p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-422203-8
分類記号 289.1
書名 水平記   
書名ヨミ スイヘイキ
副書名 松本治一郎と部落解放運動の一〇〇年
副書名ヨミ マツモト ジイチロウ ト ブラク カイホウ ウンドウ ノ ヒャクネン
内容紹介 被差別部落に生まれ、幼い頃に受けた苛めによって生まれた差別への強い憤り。やがて解放運動の指導者となった治一郎は、貧困な部落の人々を救い慈父と慕われる。希有な精神で理想を貫いた男の軌跡をたどる伝記物語。
著者紹介 1958年宮崎県生まれ。法政大学文学部中退。99年刊「火花北条民雄の生涯」で第31回大宅壮一ノンフィクション賞と、第22回講談社ノンフィクション賞を受賞。主著「地獄の季節」「「少年A」14歳の肖像」「水の森」「ネロが消えた」「鬼降る森」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。