検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

拍手という花束のために   

著者名 加藤昌史/著
著者名ヨミ カトウ マサフミ
出版者 ロゼッタストーン
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017753482中央図書館775.1/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
775.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000970948
種別 図書
著者名 加藤昌史/著
著者名ヨミ カトウ マサフミ
出版者 ロゼッタストーン
出版年月 2005.5
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-947767-02-2
分類記号 775.1
書名 拍手という花束のために   
書名ヨミ ハクシュ ト イウ ハナタバ ノ タメニ
内容紹介 今まで殆ど誰も語らなかった「演劇とカネ」について、製作者本人が斬り込んだ書き下ろしエッセイの他、パワーが出る言葉、門外不出のデータなど盛りだくさん。観客愛と劇団愛満載の社長が語り尽くす明快エッセイ。
著者紹介 1961年東京生まれ。早稲田大学教育学部2年在学中に、成井豊が作・演出をしている作品を観て、その劇団に入団。85年成井と演劇集団キャラメルボックスを結成、今に至る。演劇製作会社(株)ネビュラプロジェクト代表取締役社長。
件名1 演劇集団キャラメルボックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。