検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

図説*鳥名の由来辞典   

著者名 菅原浩/編著   柿澤亮三/編著
著者名ヨミ スガワラ,ヒロシ カキザワ,リョウゾウ
出版者 柏書房
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 参考図書1061647242堺図書館R488.03// 在架 参考図書室 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000965164
種別 図書
著者名 菅原浩/編著   柿澤亮三/編著
著者名ヨミ スガワラ,ヒロシ カキザワ,リョウゾウ
出版者 柏書房
出版年月 2005.5
ページ数 622,26p 図版10枚
大きさ 22cm
ISBN 4-7601-2659-7
分類記号 488.033
書名 図説*鳥名の由来辞典   
書名ヨミ ズセツ*チョウメイ ノ ユライ ジテン
内容紹介 豊富な図版とともに、日本人の自然への関わりを読み解く“鳥と人の文化誌”。項目数2700余の辞典編と、江戸時代の鳥類図譜による鳥類古名の探求などの資料編で構成。収録図版700点余の大辞典、待望の普及版。
著者紹介 【菅原】1913年東京生まれ。東京大学理学部卒。東京大学名誉教授。動物学、生物学史。主な著書に「現代動物学」「適応の生物学」「科学史入門」などがある。98年逝去。
件名1 鳥類 辞典



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。