検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

なぜ、その子供は腕のない絵を描いたか   

著者名 藤原智美/著
著者名ヨミ フジワラ,トモミ
出版者 祥伝社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017738236中央図書館371.4/フ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1027726676さるびあ371.4/フ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
371.45
児童研究 児童画

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000964324
種別 図書
著者名 藤原智美/著
著者名ヨミ フジワラ,トモミ
出版者 祥伝社
出版年月 2005.5
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-61238-9
分類記号 371.45
書名 なぜ、その子供は腕のない絵を描いたか   
書名ヨミ ナゼ ソノ コドモ ワ ウデ ノ ナイ エ オ エガイタカ
内容紹介 四角い川を描く、「ひとつ、ふたつ」も数えられない、三角形が描けない、「目」をつぶれない、そして言葉が出ずにすぐキレる…。子どもたちに起こっている異変に、児童画心理学からアプローチする。
著者紹介 1955年福岡県生まれ。明治大学政経学部卒業後、フリーランスのライターを経て、90年「王を撃て」を発表し、文壇で一躍注目される。92年「運転士」で第107回芥川賞受賞。
件名1 児童研究
件名2 児童画



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。