検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

北朝鮮外交の真実   

著者名 原田武夫/著
著者名ヨミ ハラダ,タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017735737中央図書館319.1/ハ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
319.1021
日本 対外関係 朝鮮(北)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000963117
種別 図書
著者名 原田武夫/著
著者名ヨミ ハラダ,タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.4
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-86364-8
分類記号 319.1021
書名 北朝鮮外交の真実   
書名ヨミ キタチョウセン ガイコウ ノ シンジツ
内容紹介 日本外交のシナリオは、誰が作っているのか。公金詐取事件から拉致問題まで、外交の最前線で実務を担当した著者が、自らの体験をもとにその暗部を抉り、職を賭して綴った救国の書。
著者紹介 1971年生まれ。93年東京大学法学部を中退し、外務省入省。経済局国際機関第2課、ドイツでの在外研修、在ドイツ日本国大使館、大臣官房総務課などを経て、アジア大洋州局北東アジア課課長補佐を務める。2005年退職。現在、原田武夫国際戦略情報研究所代表。
件名1 日本 対外関係 朝鮮(北)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。