検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ボランティア・セラピー   

著者名 木原孝久/著
著者名ヨミ キハラ,タカヒサ
出版者 中央法規出版
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017721232中央図書館369/キ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
369.7
ボランティア活動

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000958279
種別 図書
著者名 木原孝久/著
著者名ヨミ キハラ,タカヒサ
出版者 中央法規出版
出版年月 2005.4
ページ数 250p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-2573-1
分類記号 369.7
書名 ボランティア・セラピー   
書名ヨミ ボランティア セラピー
副書名 要介護者の力が活きる福祉のカタチ
副書名ヨミ ヨウ カイゴシャ ノ チカラ ガ イキル フクシ ノ カタチ
内容紹介 寝たきりになっても、人に尽くしたいという思いは同じ。援助される一方でない、要介護者によるボランティア。援助者はその実現のためにどう関わるべきか。福祉のあり方を見つめ直すボランティア・セラピーの発想。
著者紹介 1941年東京生まれ。早稲田大学第一政経学部卒。福祉施設職員、福祉・医療関係雑誌の編集記者、中央共同募金会勤務を経てフリーに。その間、住民流福祉総合研究所を主宰。
件名1 ボランティア活動



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。