検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

こころをさなき世界のために  新書y 133  

著者名 森達也/著
著者名ヨミ モリ,タツヤ
出版者 洋泉社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017721331金森図書館914.6/モ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森達也
2005
914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000958277
種別 図書
著者名 森達也/著
著者名ヨミ モリ,タツヤ
出版者 洋泉社
出版年月 2005.4
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-89691-909-2
分類記号 914.6
書名 こころをさなき世界のために  新書y 133  
書名ヨミ ココロ オサナキ セカイ ノ タメニ
副書名 親鸞から学ぶ〈地球幼年期〉のメソッド
副書名ヨミ シンラン カラ マナブ チキュウ ヨウネンキ ノ メソッド
内容紹介 黒と白、不毛な二項対立の狭間に、豊かなグレーゾーンを見出す心情のダイナミズムを、私たちはいかにして保持すればよいのか。ドキュメンタリー現場から俯瞰した、日本社会の実像と課題。
著者紹介 広島県生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。1998年自主制作ドキュメンタリー映画「A」発表、ベルリン映画祭に招待される。2001年続編の「A2」が山形国際ドキュメンタリー映画祭で審査員特別賞、市民賞受賞。
叢書名 新書y



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。