検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「特攻」と遺族の戦後   

著者名 宮本雅史/著
著者名ヨミ ミヤモト,マサフミ
出版者 角川書店
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017713346中央図書館391.2/ミ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000955135
種別 図書
著者名 宮本雅史/著
著者名ヨミ ミヤモト,マサフミ
出版者 角川書店
出版年月 2005.3
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-883913-6
分類記号 916
書名 「特攻」と遺族の戦後   
書名ヨミ トッコウ ト イゾク ノ センゴ
内容紹介 特攻隊員の多くは、17歳から20代後半の若者たちだった。本当の恋を知ることなく飛び立った少年、宿命を背負い特攻隊の真実を伝え続ける元隊員…。隊員と家族のそれぞれの人生、思いを真摯に綴る。
著者紹介 1953年和歌山県生まれ。慶應義塾大学卒業後、産経新聞社入社。93年にゼネコン汚職事件のスクープで新聞協会賞を受賞。現在はフジサンケイビジネスアイ記者。著書に「検察の疲労」「歪んだ正義」「「電池が切れるまで」の仲間たち−子ども病院物語」などがある。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。