検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

Jポップの心象風景  文春新書 432  

著者名 烏賀陽弘道/著
著者名ヨミ ウガヤ ヒロミチ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017695212中央図書館767.8/ウ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
767.8
流行歌

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000951927
種別 図書
著者名 烏賀陽弘道/著
著者名ヨミ ウガヤ ヒロミチ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.3
ページ数 243p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660432-5
分類記号 767.8
書名 Jポップの心象風景  文春新書 432  
書名ヨミ ジェイ ポップ ノ シンショウ フウケイ
内容紹介 Jポップを代表する8組のアーティストをとりあげ、その人気のありかたや歌詞に通底する文化的原型を、心理学、民俗学、神話学などの手法で分析、彼らに魅せられてしまう日本人の集合的意識をも明らかにする評論。
著者紹介 1963年生まれ。京都大学経済学部卒業後、朝日新聞社入社。名古屋本社社会部、「AERA」編集部などに勤務。その間、92〜94年にかけてコロンビア大学に自費留学し、安全保障論で修士号取得。2003年退社し、フリージャーナリスト。共著「文筆生活の現場」。
件名1 流行歌
叢書名 文春新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。