検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

抗争する人間(ホモ・ポレミクス)  講談社選書メチエ 324  

著者名 今村仁司/著
著者名ヨミ イマムラ,ヒトシ
出版者 講談社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017707983中央図書館361.1/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今村仁司
2005
361.1
社会哲学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000950114
種別 図書
著者名 今村仁司/著
著者名ヨミ イマムラ,ヒトシ
出版者 講談社
出版年月 2005.3
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258324-0
分類記号 361.1
書名 抗争する人間(ホモ・ポレミクス)  講談社選書メチエ 324  
書名ヨミ ホモ ポレミクス
内容紹介 社会的人間が内包する暴力性とは何なのか。人間が持っている社会的欲望がどんな暴力現象となって現れどのように制御されるのかを解明し、そうした精神の構造に楔として打ち込まれる倫理の可能性を探る。
著者紹介 1942年生まれ。京都大学大学院経済研究科博士課程修了。現在、東京経済大学教授。専門は社会哲学・社会思想史。主な著書「交易する人間」「近代性の構造」「排除の構造」「清沢満之と哲学」等。
件名1 社会哲学
叢書名 講談社選書メチエ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。