検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

水源の山・つくいに生きて   

著者名 佐藤好延/著
著者名ヨミ サトウ,ヨシノブ
出版者 神奈川新聞社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017699677中央図書館652/サ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000948403
種別 図書
著者名 佐藤好延/著
著者名ヨミ サトウ,ヨシノブ
出版者 神奈川新聞社
出版年月 2005.2
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 4-87645-356-X
分類記号 650.4
書名 水源の山・つくいに生きて   
書名ヨミ スイゲン ノ ヤマ ツクイ ニ イキテ
副書名 若者と荒廃林に挑む
副書名ヨミ ワカモノ ト コウハイリン ニ イドム
内容紹介 「森林整備に携わる若い労働力を育てたい」と消防士を辞め、(有)サトウ草木を創業した著者。10年の節目を前に、林業労働者として山に生きる男たちの生き様や、変容を遂げていく山の姿を真摯な姿勢で綴る。
著者紹介 昭和21年津久井町生まれ。19歳まで地元の県立津久井高校青根分校に通いながら、森林組合や土建会社で働く。43〜平成8年までの27年間、相模原市の消防吏員。8年に林業会社(株)サトウ草木を創業する。
件名1 林業 津久井町(神奈川県)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。