検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

聖地アッシジの対話   

著者名 河合隼雄/著   ヨゼフ・ピタウ/著
著者名ヨミ カワイ,ハヤオ Pittau,Joseph
出版者 藤原書店
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017727049中央図書館198.2/カ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合隼雄 ヨゼフ・ピタウ
2005

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000946316
種別 図書
著者名 河合隼雄/著   ヨゼフ・ピタウ/著
著者名ヨミ カワイ,ハヤオ Pittau,Joseph
出版者 藤原書店
出版年月 2005.2
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 4-89434-434-3
分類記号 198.2237
書名 聖地アッシジの対話   
書名ヨミ セイチ アッシジ ノ タイワ
副書名 聖フランチェスコと明恵上人
副書名ヨミ セイ フランチェスコ ト ミョウエ ショウニン
内容紹介 宗教の壁を超えた聖地アッシジで、カトリック大司教と日本の文化庁長官が、中世の同時代に生きた二人の宗教者に学びつつ、今人類にとって最も大切な「平和」について徹底的に語り合った、歴史的対話の全記録。
著者紹介 【河合】1928年兵庫県生まれ。臨床心理学者。京都大学名誉教授。2002年より文化庁長官。スイス・ユング研究所で日本人として初めてユング派分析家の資格を取得。日本におけるユング分析心理学の理解と実践に貢献。新潮学芸賞、大佛次郎賞、紫綬褒章、文化功労賞受賞。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。