検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

義経伝説と日本人  平凡社新書 259  

著者名 森村宗冬/著
著者名ヨミ モリムラ,ムネフユ
出版者 平凡社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043767019金森図書館289.1/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
289.1
源 義経

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000942619
種別 図書
著者名 森村宗冬/著
著者名ヨミ モリムラ,ムネフユ
出版者 平凡社
出版年月 2005.2
ページ数 211p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85259-9
分類記号 289.1
書名 義経伝説と日本人  平凡社新書 259  
書名ヨミ ヨシツネ デンセツ ト ニホンジン
内容紹介 江戸時代に起こり、近代まで連綿と続いた義経生存伝説。北海道渡海説や、義経=ジンギス・カン説を支えた日本人の歴史的な心理構造はどのようなものであったかを解き明かす。
著者紹介 1963年長野県生まれ。作家。大東文化大学文学部卒。高校教師を経て、著述活動に入る。主な著書「大航海時代」「早わかり三国志」、共著「信長の朝ごはん龍馬のお弁当」がある。
叢書名 平凡社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。