検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ギリシア人が来た道   

著者名 トマス・ケイヒル/著   森夏樹/訳
著者名ヨミ カヒル トマス モリ,ナツキ
出版者 青土社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017658632中央図書館231/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トマス・ケイヒル 森夏樹
2005
231
ギリシア(古代)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000941313
種別 図書
著者名 トマス・ケイヒル/著   森夏樹/訳
著者名ヨミ カヒル トマス モリ,ナツキ
出版者 青土社
出版年月 2005.2
ページ数 407,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6166-9
分類記号 231
書名 ギリシア人が来た道   
書名ヨミ ギリシアジン ガ キタ ミチ
内容紹介 壮大な叙事詩と彫像、自然科学と哲学、民主政と軍事国家…。ギリシア人が産みだした様々なものは、いかに今日の私たちの世界をかたちづくってきたか。文明批評家の慧眼が解き明かす、西欧の起源と未来への省察。
著者紹介 【ケイヒル】ブロンクス生まれ。コロンビア大学、フォーダム大学で学ぶ。編集者生活をへて執筆活動に入る。「聖者と学僧の島」「ユダヤ人の贈り物」「Desire of the Everlassting Hills」などのベストセラーで知られる。
件名1 ギリシア(古代)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。