検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

親と教師の顔が見たい!   

著者名 三浦朱門/著
著者名ヨミ ミウラ シュモン
出版者 扶桑社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017656032中央図書館370.4/ミ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦朱門
2005
370.4
教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000939760
種別 図書
著者名 三浦朱門/著
著者名ヨミ ミウラ シュモン
出版者 扶桑社
出版年月 2005.2
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-04878-1
分類記号 370.4
書名 親と教師の顔が見たい!   
書名ヨミ オヤ ト キョウシ ノ カオ ガ ミタイ
内容紹介 自由と平等が子どもをダメにする。「強制」復活こそが、教育再興のカギだ。「なぜ児童虐待は起きるか」「教師の果たすべき役割とは」など、日本芸術院院長に就任した著者が書き下ろした、渾身の自伝的教育論。
著者紹介 大正15年東京生まれ。昭和23年東京大学文学部卒。日本大学芸術学部の教職に就くとともに、第15次「新思潮」に加わり作家活動に入る。26年デビュー。第14回新潮文学賞、芸術選奨文部大臣賞、第14回正論大賞受賞。60〜61年文化庁長官。平成16年日本芸術院院長。
件名1 教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。