検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アインシュタイン16歳の夢  岩波ジュニア新書 493  

著者名 戸田盛和/著
著者名ヨミ トダ,モリカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017701267中央図書館Y421.2/ア/ 予約連絡済 予約コーナ  ×
2 一般書1027721438さるびあY421.2/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸田盛和
2005
289
アルベルト・アインシュタイン

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000936787
種別 図書
著者名 戸田盛和/著
著者名ヨミ トダ,モリカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.1
ページ数 183p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500493-8
分類記号 289
書名 アインシュタイン16歳の夢  岩波ジュニア新書 493  
書名ヨミ アインシュタイン ジュウロクサイ ノ ユメ
内容紹介 光速度で光を追いかけたらどう見えるか。16歳で抱いた疑問は、自然観・科学観に革命をもたらす相対性理論へと発展した。三大論文が発表された「奇跡の年」から100年。青年アインシュタインの歩みと思考を辿る。
著者紹介 1917年東京生まれ。40年東京大学理学部卒。東京教育大学教授、同名誉教授。その後、横浜国立大学教授、放送大学教授を歴任。理論物理学、とくに統計力学、非線形力学を専攻する。非線形格子力学の研究で「戸田格子」とよばれるソリトン理論は世界的に有名。
叢書名 岩波ジュニア新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。