検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人はどこまで残酷になれるのか  中公新書ラクレ 162  

著者名 桐生操/著
著者名ヨミ キリュウ ミサオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017734128中央図書館322.3/キ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080945684鶴川駅前322.3/キ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桐生操
2005
刑罰 歴史 拷問 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000933559
種別 図書
著者名 桐生操/著
著者名ヨミ キリュウ ミサオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.1
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150162-4
分類記号 322.3
書名 人はどこまで残酷になれるのか  中公新書ラクレ 162  
書名ヨミ ヒト ワ ドコマデ ザンコク ニ ナレルノカ
内容紹介 ベストセラー作家が「人間の残酷さ」に挑んだ意欲作。日常茶飯事だった拷問・処刑の恐ろしい姿、人間とは思えない殺人鬼や暴君の戦慄を描いて、ヨーロッパ史の闇の部分を描き出す。
著者紹介 作家。当初は女性二人の共同ペンネーム。共にパリ大学・リヨン大学に留学、帰国後、共同執筆を開始。ルネサンス期を中心とした西洋史の人物評伝をはじめ、歴史の知られざるエピソードを発表し、好評を得ている。2003年共同執筆者の一人が死去。以降は一人で桐生操として執筆中。
件名1 刑罰 歴史
件名2 拷問 歴史
叢書名 中公新書ラクレ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。