検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

描くコツがわかる楽しい水墨画  淡交ムック ゆうシリーズ  

著者名 佐々木鐵心/監修
著者名ヨミ ササキ,テッシン
出版者 淡交社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027729480さるびあ724.1/サ/ 在架 一般開架 
2 一般書1042625481金森図書館724.1/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
724.1
水墨画 技法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000930291
種別 図書
著者名 佐々木鐵心/監修
著者名ヨミ ササキ,テッシン
出版者 淡交社
出版年月 2004.12
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-473-02096-7
分類記号 724.1
書名 描くコツがわかる楽しい水墨画  淡交ムック ゆうシリーズ  
書名ヨミ エガク コツ ガ ワカル タノシイ スイボクガ
副書名 週末の手習い
副書名ヨミ シュウマツ ノ テナライ
内容紹介 墨の濃淡、にじみ、かすれなどだけで森羅万象を描き出す水墨画は、きわめて奥の深い世界であるとともに、初心者が親しみやすい絵でもある。本書では用具の使い方から、基本的な技法、応用法までをわかりやすく紹介。
著者紹介 1942年静岡県生まれ。18歳で榛葉淡南に師事。全国水墨画秀作展文部大臣賞、内閣総理大臣賞など数多く受賞。現在はアメリカ墨絵協会特別審査員、ドイツ水墨画招待作家、全国水墨画美術協会理事審査員、東洋水墨美術協会会長などを務める。
件名1 水墨画 技法
叢書名 淡交ムック



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。