検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

緑のダム   

著者名 蔵治光一郎/編   保屋野初子/編
著者名ヨミ クラジ,コウイチロウ ホヤノ,ハツコ
出版者 築地書館
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017653450中央図書館517.7/ク/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
517.7
ダム

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000927529
種別 図書
著者名 蔵治光一郎/編   保屋野初子/編
著者名ヨミ クラジ,コウイチロウ ホヤノ,ハツコ
出版者 築地書館
出版年月 2004.12
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-8067-1300-7
分類記号 517.7
書名 緑のダム   
書名ヨミ ミドリ ノ ダム
副書名 森林・河川・水循環・防災
副書名ヨミ シンリン カセン ミズ ジュンカン ボウサイ
内容紹介 台風の来襲でますます注目される森林の保水力。今まで情緒的に語られてきた「緑のダム」を、最先端の研究者から行政担当者、市民、ジャーナリストまで、あらゆる角度からその機能を論じた日本初の本。
著者紹介 【蔵治】1965年東京都生まれ。東京大学農学部卒。同大学院博士課程在学中、青年海外協力隊員としてマレーシア・サバ州森林局森林研究所勤務。東京大学農学部附属千葉演習林などを経て、現在東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林愛知演習林講師。
件名1 ダム



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。