検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

DD51物語  JTBキャンブックス 鉄道  

著者名 石井幸孝/著
著者名ヨミ イシイ,ヨシタカ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017617711中央図書館686.9/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
機関車

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000924071
種別 図書
著者名 石井幸孝/著
著者名ヨミ イシイ,ヨシタカ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2004.12
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-05661-X
分類記号 536.2
書名 DD51物語  JTBキャンブックス 鉄道  
書名ヨミ ディーディー ゴジュウイチ モノガタリ
副書名 国鉄ディーゼル機関車2400両の開発と活躍の足跡
副書名ヨミ コクテツ ディーゼル キカンシャ ニセンヨンヒャクリョウ ノ カイハツ ト カツヤク ノ ソクセキ
内容紹介 蒸気機関車に換わる動力近代化の推進役として活躍したDD51と、DE10・11などの仲間たち。本書では、波瀾に富んだその半世紀近い華やかな歴史を紹介する。写真も満載のディーゼル機関車の発達史。
著者紹介 1932年広島県生まれ。55年東京大学工学部卒、日本国有鉄道に入社。59年から8年間臨時車両設計事務所で、ディーゼル車両の担当技師。その後、常務理事首都圏本部長、九州総局長などを務めた。87年九州旅客鉄道(株)初代代表取締役社長、97年同会長、2002年退任。
件名1 機関車
叢書名 JTBキャンブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。