検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ユニセフ最前線   

著者名 井上和雄/著
著者名ヨミ イノウエ,カズオ
出版者 リベルタ出版
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017617075中央図書館369.4/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
369.4

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000923651
種別 図書
著者名 井上和雄/著
著者名ヨミ イノウエ,カズオ
出版者 リベルタ出版
出版年月 2004.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-947637-93-5
分類記号 369.4
書名 ユニセフ最前線   
書名ヨミ ユニセフ サイゼンセン
副書名 戦争を止めた人間愛
副書名ヨミ センソウ オ トメタ ニンゲンアイ
内容紹介 ユニセフというと募金活動しか思い浮かばない人も多い。伝染病予防、井戸掘り、教育支援…。そして何と、子どもたちのために戦争を止めてしまったこともある。元ユニセフ職員の著者が語る、第一線現場の痛快な物語。
著者紹介 1952年東京生まれ。71年東京教育大附属高校卒。77年東京大学教育学部卒。81年米コロンビア大学大学院博士課程に学ぶ。83年ユニセフ職員としてインド赴任。91年ユニセフ・ニューヨーク本部勤務。2000年から衆議院議員2期民主党所属。
件名1 国際連合児童基金



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。