検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

軍事のイロハ   

著者名 別宮暖朗/著
著者名ヨミ ベツミヤ,ダンロウ
出版者 並木書房
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017619691中央図書館390/ベ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
390
軍事 戦争

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000922036
種別 図書
著者名 別宮暖朗/著
著者名ヨミ ベツミヤ,ダンロウ
出版者 並木書房
出版年月 2004.11
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-89063-179-8
分類記号 390
書名 軍事のイロハ   
書名ヨミ グンジ ノ イロハ
副書名 バカな戦争をさせない88の原則
副書名ヨミ バカナ センソウ オ サセナイ ハチジュウハチ ノ ゲンソク
内容紹介 米国のイラク侵攻は国際法上認められるのか。世界大戦の巨大サイトを主宰する軍事歴史家が、ネットでのQ&Aをもとに書き下ろした「軍事の見方」初級篇。溢れる情報に惑わされず、自分の視座を持ちたい人に最適。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学経済学部卒。西洋経済史専攻。その後信託銀行に入社、マクロ経済などの調査・企画を担当。退社後ロンドンにある証券企画調査会社のパートナー。歴史評論家。ホームページ「第1次大戦」主宰。
件名1 軍事
件名2 戦争



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。