検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

文化ボランティアガイド   

著者名 大久保邦子/監修
著者名ヨミ オオクボ,クニコ
出版者 日本標準
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017637495中央図書館369.7// 在架 書庫A 
2 一般書1027721917さるびあ369.7// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
369.7
ボランティア活動

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000920010
種別 図書
著者名 大久保邦子/監修
著者名ヨミ オオクボ,クニコ
出版者 日本標準
出版年月 2004.11
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-8208-0237-2
分類記号 369.7
書名 文化ボランティアガイド   
書名ヨミ ブンカ ボランティア ガイド
副書名 始めよう! enjoy days
副書名ヨミ ハジメヨウ エンジョイ デイズ
内容紹介 知識や経験を生かして博物館、図書館などでボランティアをしたい人の為の初めてのガイドブック。文化ボランティアの現状・魅力を語る他、全国の文化ボランティア・ガイド情報一覧も掲載する。
著者紹介 1939年生まれ。婦人画報社・講談社勤務の後、フリー活動。PTAや地域活動のかたわら、78年から国立婦人教育会館で情報図書ボランティアを始める。文部科学省生涯学習クリエイティブアドバイザー、全国ボランティア活動推進連絡協議会委員など多数歴任。
件名1 ボランティア活動



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。