検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

忍性  ミネルヴァ日本評伝選 

著者名 松尾剛次/著
著者名ヨミ マツオ ケンジ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017600220中央図書館188.1/ニ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000917838
種別 図書
著者名 松尾剛次/著
著者名ヨミ マツオ ケンジ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.11
ページ数 222,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-04150-6
分類記号 188.12
書名 忍性  ミネルヴァ日本評伝選 
書名ヨミ ニンショウ
副書名 慈悲ニ過ギタ
副書名ヨミ ジヒ ニ スギタ
内容紹介 ハンセン病患者への偏見に満ち溢れた時代、文殊信仰を背景に救済を行った忍性。本書は叡尊・忍性らの活躍を、鎌倉新仏教教団のもう一つの典型として捉え直す。「生身の菩薩」忍性の生涯を解き明かす。
著者紹介 1954年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程中退。山形大学教養部講師、助教授を経て、現在、山形大学人文学部教授、ロンドン大学客員教授、東京大学COE特任教授。専攻は日本宗教史。
叢書名 ミネルヴァ日本評伝選



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。