検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ジャズで踊ってリキュルで更けて   

著者名 斎藤憐/著
著者名ヨミ サイトウ,レン
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017724426中央図書館911.52/サ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
911.52

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000915901
種別 図書
著者名 斎藤憐/著
著者名ヨミ サイトウ,レン
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023404-8
分類記号 911.52
書名 ジャズで踊ってリキュルで更けて   
書名ヨミ ジャズ デ オドッテ リキュル デ フケテ
副書名 昭和不良伝西條八十
副書名ヨミ ショウワ フリョウデン サイジョウ ヤソ
内容紹介 歌は世につれ、世は歌につれ。「唄を忘れたカナリア」から艶歌と軍歌と演歌へ、「吹けば飛ぶような」唄の道を歩んだ巨人の肖像。名もなき人々の哀感を歌い、時代と共に泣いた「唄の伝記」、昭和への鎮魂歌。
著者紹介 1940年生まれ。早稲田大学露文科を中退し、俳優座養成所に入所。66年自由劇場結成に参加。後に演劇センター68を結成。80年に「上海バンスキング」で岸田戯曲賞を、97年に「カナリア」で第22回菊田一夫戯曲賞を受賞する。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。