検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

いま、地球環境のためにできること  Chart books special issue 

著者名 小川潔/監修
著者名ヨミ オガワ,キヨシ
出版者 数研出版
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1027685880さるびあJ519// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
519
環境問題

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000915233
種別 図書
著者名 小川潔/監修
著者名ヨミ オガワ,キヨシ
出版者 数研出版
出版年月 2004.11
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-410-13878-2
分類記号 519
書名 いま、地球環境のためにできること  Chart books special issue 
書名ヨミ イマ チキュウ カンキョウ ノ タメニ デキル コト
内容紹介 地球の叫びを聞いて下さい。酷暑や集中豪雨、台風の増加…。世界中で異常気象に見舞われ、その問題は切実。今、地球はどうなっているのか。地球の環境に向き合うこと、私たちにできることを真剣に考える本。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京大学理学部卒。同大学院を経て、現在東京学芸大学教育学部助教授。専門分野は保全生物学、環境教育、自然保護。主な著書に「環境教育への招待」「日本のタンポポとセイヨウタンポポ」「新・環境科学への扉」など。
件名1 環境問題
叢書名 Chart books special issue



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。