検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

岡本太郎発言!   

著者名 岡本太郎/〔述〕   岡本敏子/共編   川崎市岡本太郎美術館/共編
著者名ヨミ オカモト,タロウ オカモト,トシコ カワサキシ オカモト タロウ ビジュツカン
出版者 二玄社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017591627中央図書館723.1/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本太郎 岡本敏子 川崎市岡本太郎美術館
2004
723.1
岡本 太郎

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000914865
種別 図書
著者名 岡本太郎/〔述〕   岡本敏子/共編   川崎市岡本太郎美術館/共編
著者名ヨミ オカモト,タロウ オカモト,トシコ カワサキシ オカモト タロウ ビジュツカン
出版者 二玄社
出版年月 2004.10
ページ数 326p
大きさ 21cm
ISBN 4-544-02093-X
分類記号 723.1
書名 岡本太郎発言!   
書名ヨミ オカモト タロウ ハツゲン
副書名 対談集
副書名ヨミ タイダンシュウ
内容紹介 思想家や文学者、学者らとだけでなく、政財界人や芸能人といった人々とも数多くの対談を行った岡本太郎。数々の対談・鼎談の中から、対話者・テーマともに硬軟をおりまぜ、年代も幅広く収録した対談集。
著者紹介 【岡本太郎】1911年東京生まれ。29年東京美術学校入学、渡仏。32年アプストラクシオン・クレアシオンに参加。パリ大学でマルセル・モースに民族学を学ぶ。40年帰国。47年二科会員に推挙される。48年夜の会結成。現代芸術研究所設立。61年二科会脱退。96年死去。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。