検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

硝煙の砂漠   

著者名 高貫布士/著
著者名ヨミ タカヌキ,ノブヒト
出版者 有楽出版社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017588839中央図書館913.6/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高貫布士
2004
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000913260
種別 図書
著者名 高貫布士/著
著者名ヨミ タカヌキ,ノブヒト
出版者 有楽出版社
出版年月 2004.10
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-408-59235-8
分類記号 913.6
書名 硝煙の砂漠   
書名ヨミ ショウエン ノ サバク
副書名 燃える砂漠
副書名ヨミ モエル サバク
内容紹介 201X年、サウジアラビアで政変が起き、アル・カイダ勢力を中心としたアラビア神聖共和国が誕生した。アメリカ、ロシア、中国、日本を巻き込んだ戦火の行方は…。近未来国際情報小説「燃える砂漠」第2部。
著者紹介 1956年神奈川県出身。学生時代に軍事評論家小山内宏氏、航空評論家青木日出夫氏らが創設した軍事学セミナーで軍事学を修得。出版社勤務を経て、軍事アナリスト・作家として活動。近作は「21世紀兵器体系・最新陸上兵器図鑑」「中国の逆襲」「絶対国防圏を死守せよ」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。