検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

京都名庭を歩く  光文社新書 174  

著者名 宮元健次/著
著者名ヨミ ミヤモト,ケンジ
出版者 光文社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017583012中央図書館629.2/ミ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1091165017忠生図書館629.2/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
629.21

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000911804
種別 図書
著者名 宮元健次/著
著者名ヨミ ミヤモト,ケンジ
出版者 光文社
出版年月 2004.10
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03274-5
分類記号 629.21
書名 京都名庭を歩く  光文社新書 174  
書名ヨミ キョウト メイテイ オ アルク
内容紹介 日本一の観光地・京都でとりわけ見所の多い珠玉の庭園群。「月と日本建築」で新しい建築観を提案した気鋭の学者が、最新の研究成果を盛り込みながら、世界遺産を含む27名庭を新たな庭園観で描く。
著者紹介 1962年生まれ。87年、東京芸術大学美術研究科修了。現在、龍谷大学国際文化学部助教授。
件名1 庭園 日本 京都市
叢書名 光文社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。