検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

宮崎駿の「深み」へ  平凡社新書 243  

著者名 村瀬学/著
著者名ヨミ ムラセ,マナブ
出版者 平凡社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017604024中央図書館778.7/ミ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
778.77
宮崎 駿 アニメーション

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000911078
種別 図書
著者名 村瀬学/著
著者名ヨミ ムラセ,マナブ
出版者 平凡社
出版年月 2004.10
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85243-2
分類記号 778.77
書名 宮崎駿の「深み」へ  平凡社新書 243  
書名ヨミ ミヤザキ ハヤオ ノ フカミ エ
内容紹介 話題作「ハウルの動く城」が公開される宮崎アニメ。『風の谷のナウシカ』から『千と千尋の神隠し』まで、主人公は一体何を食べ、何を産み出したのかを問う画期的な宮崎論。
著者紹介 1949年京都府生まれ。同志社大学文学部卒。同志社女子大学教授。著書「初期心的現象の世界」「理解のおくれの本質」「13歳論」「なぜ大人になれないのか」「子どもの笑いは変わったのか」「10代の真ん中で」「哲学の木」「カップリングの思想」など。
件名1 アニメーション
叢書名 平凡社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。