検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

これ,誰がデザインしたの?   

著者名 渡部千春/著   デザインの現場編集部/編
著者名ヨミ ワタベ,チハル デザイン ノ ゲンバ ヘンシュウブ
出版者 美術出版社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017562792中央図書館674.3/ワ/ 在架 書庫A 
2 一般書1027687514さるびあ674.3/ワ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
674.3
商業美術

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000904725
種別 図書
著者名 渡部千春/著   デザインの現場編集部/編
著者名ヨミ ワタベ,チハル デザイン ノ ゲンバ ヘンシュウブ
出版者 美術出版社
出版年月 2004.9
ページ数 119p
大きさ 20cm
ISBN 4-568-50269-1
分類記号 674.3
書名 これ,誰がデザインしたの?   
書名ヨミ コレ ダレ ガ デザインシタノ
内容紹介 誰もが見知っている日用品、消耗品その他、身の回りにあるものは誰がどうデザインしているのか。カップヌードルから郵便はがきまで、定番デザインの秘密を探る。「デザインの現場」連載に加筆、修正を加え単行本化。
著者紹介 1969年新潟市生まれ。93年東京造形大学卒業後、渡英。ロンドンでデザイン事務所、雑誌社のアルバイトなどをして過ごす。94年より「デザインの現場」にレポートを執筆。96年帰国後、東京をベースにフリーのライターとして活動を始め、主にデザインについて執筆。
件名1 商業美術



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。