検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

京の寺不思議見聞録   

著者名 佐々木昇/著
著者名ヨミ ササキ,ノボル
出版者 光村推古書院
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017552975中央図書館185.9/サ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
185.9162
寺院 京都市

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000901036
種別 図書
著者名 佐々木昇/著
著者名ヨミ ササキ,ノボル
出版者 光村推古書院
出版年月 2004.9
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 4-8381-0338-7
分類記号 185.9162
書名 京の寺不思議見聞録   
書名ヨミ キョウ ノ テラ フシギ ケンブンロク
内容紹介 過去と現在、聖と俗が交差する不思議な空間。京都の寺院には、京都人でさえ知らない故事や伝承が脈々と受け継がれている。義経伝説や魔界の謎…。洛中洛外に取材を重ね、柔軟な視点で捉えたもう一つの〈お寺〉案内。
著者紹介 1959年北海道生まれ。立命館大学在学中より京都のタウン誌「ペリカン倶楽部」の編集に携わる。のち編集長に。その後、フリーとなり、テレビ、ラジオ、CS放送の構成。京都のホテル向け情報誌の編集にも従事。
件名1 寺院 京都市



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。