検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

教科書が教えない日露戦争   

著者名 松村劭/著
著者名ヨミ マツムラ,ツトム
出版者 文春ネスコ
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027744125さるびあ210.67/マ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
210.67
日露戦争(1904〜1905)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000900993
種別 図書
著者名 松村劭/著
著者名ヨミ マツムラ,ツトム
出版者 文春ネスコ
出版年月 2004.8
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-89036-209-6
分類記号 210.67
書名 教科書が教えない日露戦争   
書名ヨミ キョウカショ ガ オシエナイ ニチロ センソウ
内容紹介 100年前の日露戦争が教える、21世紀の日本の国家戦略とは。日露戦争は政治的にも軍事的にも「分水嶺」を越えた戦争であった。元自衛隊幹部が今日的視点で捉え直すその実相。写真・図版も多数掲載。
著者紹介 昭和9年大阪府生まれ。防衛大学校二期。陸上幕僚監部情報幕僚、作戦幕僚、陸上自衛隊西部方面総監部防衛部長などを歴任し、60年退職。現在、デュピュイ戦略研究所東アジア代表。雑誌・講演でも活躍中。
件名1 日露戦争(1904〜1905)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。