検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

聖書でわかる英語表現  岩波新書 新赤版906  

著者名 石黒マリーローズ/著
著者名ヨミ イシグロ,マリ-ロ-ズ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017494830中央図書館193.09/イ/ 在架 書庫A 
2 一般書1027676038さるびあ193.09/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
英語 解釈

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000898460
種別 図書
著者名 石黒マリーローズ/著
著者名ヨミ イシグロ,マリ-ロ-ズ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.8
ページ数 243p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430906-9
分類記号 193.09
書名 聖書でわかる英語表現  岩波新書 新赤版906  
書名ヨミ セイショ デ ワカル エイゴ ヒョウゲン
内容紹介 英字新聞の見出しなどの意味が日本人に伝わりにくい原因の一つに、聖書などにちなんだ表現が含まれていることがある。最新のニュース・映画に登場するそうした表現を解説、より深く英語を理解するための鍵を示す。
著者紹介 1943年レバノン生まれ。聖ヨセフ大学哲学科卒。アンスティテュー・カトリック・ドゥ・パリ大学修了。72年来日、翌年日本人実業家と結婚。83年レバノン文化教育センター設立、館長。社会学と言語学の研究者。現在、英知大学教授、大阪教育大学講師。神戸市の国際交流賞受賞。
件名1 英語 解釈
叢書名 岩波新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。