検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

道元   

著者名 中野東禅/著
著者名ヨミ ナカノ トウゼン
出版者 ナツメ社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042571917鶴川駅前188.8/ド/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
188.82
道元

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000897998
種別 図書
著者名 中野東禅/著
著者名ヨミ ナカノ トウゼン
出版者 ナツメ社
出版年月 2004.9
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8163-3740-7
分類記号 188.82
書名 道元   
書名ヨミ ドウゲン
副書名 図解雑学
副書名ヨミ ズカイ ザツガク
内容紹介 道元が仏法と出会い、悟りに至り、政治権力に近づくことなく修行に徹した生涯を丁寧に追いながら、説法をまとめた「正法眼蔵」、坐禅の仕方と意味をしるした「普勧坐禅儀」などの主著について詳しく解説する。
著者紹介 昭和14年静岡県生まれ。駒沢大学大学院修士課程修了。曹洞宗教化研修所研修所員終了。同所講師、主事。駒沢大学講師、大正大学講師を経て、現在、曹洞宗総合研究センター教化研修部門講師、武蔵野大学講師。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。