検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アフター・ヴィクトリー  叢書「世界認識の最前線」 

著者名 G.ジョン・アイケンベリー/著   鈴木康雄/訳
著者名ヨミ Ikenberry,G.John スズキ,ヤスオ
出版者 NTT出版
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017576909中央図書館319.02/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
319.02
国際政治 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000894120
種別 図書
著者名 G.ジョン・アイケンベリー/著   鈴木康雄/訳
著者名ヨミ Ikenberry,G.John スズキ,ヤスオ
出版者 NTT出版
出版年月 2004.8
ページ数 380p
大きさ 22cm
ISBN 4-7571-4057-6
分類記号 319.02
書名 アフター・ヴィクトリー  叢書「世界認識の最前線」 
書名ヨミ アフター ヴィクトリー
副書名 戦後構築の論理と行動
副書名ヨミ センゴ コウチク ノ ロンリ ト コウドウ
内容紹介 アメリカのイラク統治はなぜうまくいかないのか。ナポレオン戦争、第一次・二次世界大戦、東西冷戦。近現代史を画する4つの戦争の戦後を追い、戦勝国による新秩序形成=戦後構築の成否を分ける論理と戦略を描く。
著者紹介 【アイケンベリー】1954年生まれ。国務省政策企画局勤務、ブルッキングズ研究所主任研究員、ウッドロー・ウィルソン国際センター・フェロー、ジョージタウン大学教授を経て、現在、プリンストン大学教授。専門は政治学、国際関係論。
件名1 国際政治 歴史
叢書名 叢書「世界認識の最前線」



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。