検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

海軍と短剣よ、さらば!   

著者名 上村嵐/著
著者名ヨミ カミムラ,アラシ
出版者 新人物往来社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017565936中央図書館397.2/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
397.21
海軍 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000891826
種別 図書
著者名 上村嵐/著
著者名ヨミ カミムラ,アラシ
出版者 新人物往来社
出版年月 2004.8
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-03210-2
分類記号 397.21
書名 海軍と短剣よ、さらば!   
書名ヨミ カイグン ト タンケン ヨ サラバ
内容紹介 海軍に入隊すると支給され、海軍士官の代名詞のように取り扱われた短剣。この短剣に込められたものは、何であったのか。旧海軍での自らの貴重な経験とその教育を通して、現代の日本および日本人の在り方を問う。
著者紹介 大正5年鹿児島県出身。昭和13年海軍機関学校卒。16年開戦時は、戦艦「長門」分隊長。戦争中、海軍機関学校と海軍兵学校の教官兼幹事として海軍生徒の教育に従事。20年終戦時は海軍兵学校教官。45年(株)緑屋入社、62年退社。現在、フリー。
件名1 海軍 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。