検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アメリカは日本をどう報じてきたか   

著者名 五明洋/著
著者名ヨミ ゴミョウ,ヒロシ
出版者 青心社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017474980中央図書館210.6/ゴ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
210.6
日本 対外関係 アメリカ合衆国 歴史 アメリカ合衆国 対外関係 日本 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000890008
種別 図書
著者名 五明洋/著
著者名ヨミ ゴミョウ,ヒロシ
出版者 青心社
出版年月 2004.7
ページ数 218p
大きさ 20cm
ISBN 4-87892-295-8
分類記号 210.6
書名 アメリカは日本をどう報じてきたか   
書名ヨミ アメリカ ワ ニホン オ ドウ ホウジテキタカ
副書名 日米関係二〇〇年
副書名ヨミ ニチベイ カンケイ ニヒャクネン
内容紹介 日米関係200年。それは友好と断絶の歴史だった。親愛、排斥、敵対。なぜ、憧れから憎悪へと対日感情は激変したのか。米国在住の著者が、豊富な資料をもとにその根本原因を明らかにする。
著者紹介 1934年神戸市生まれ。神戸大学理学部卒。ロサンゼルス在住30年。Member of The Los Angeles City Historical Society、Japanese American History Archives。
件名1 日本 対外関係 アメリカ合衆国 歴史
件名2 アメリカ合衆国 対外関係 日本 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。