検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

暗号解読を楽しむ  PHPエル新書 086  

著者名 中見利男/著
著者名ヨミ ナカミ,トシオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017470434中央図書館809.7/ナ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中見利男
2004
暗号

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000887751
種別 図書
著者名 中見利男/著
著者名ヨミ ナカミ,トシオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.7
ページ数 248p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-63694-2
分類記号 809.7
書名 暗号解読を楽しむ  PHPエル新書 086  
書名ヨミ アンゴウ カイドク オ タノシム
副書名 戦時の暗号から、平時の暗号まで
副書名ヨミ センジ ノ アンゴウ カラ ヘイジ ノ アンゴウ マデ
内容紹介 時代とともに進化する暗号。本書では、戦時下における暗号と平時の暗号とに分けて、それらの歴史を追いながら、暗号解読の面白さを楽しく紹介する。ミステリー小説ファン必読の1冊。
著者紹介 1959年岡山県生まれ。作家、ジャーナリスト。執筆対象は、歴史から国際情勢まで幅広い。「太閤の復活祭−関ケ原秘密指令」で作家デビュー。ドキュメンタリー、評論、解説書などを数多く手がけ、徹底した取材力には定評がある。
件名1 暗号
叢書名 PHPエル新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。