検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人類の月面着陸は無かったろう論   

著者名 副島隆彦/著
著者名ヨミ ソエジマ,タカヒコ
出版者 徳間書店
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1052649157木曽山崎538.9/ソ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

副島隆彦
2004
538.9
宇宙開発 アメリカ合衆国 月

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000885718
種別 図書
著者名 副島隆彦/著
著者名ヨミ ソエジマ,タカヒコ
出版者 徳間書店
出版年月 2004.6
ページ数 307p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-861874-7
分類記号 538.9
書名 人類の月面着陸は無かったろう論   
書名ヨミ ジンルイ ノ ゲツメン チャクリク ワ ナカッタロウ ロン
副書名 1962〜1972
内容紹介 アポロ11号から17号まで、たった3年半で連続6回月着陸成功と計12人の宇宙飛行士の月面活動。人類史上最も輝かしいあの偉業は、世界中を騙すアメリカのショーだったことを証明する衝撃の論考。
著者紹介 1953年福岡生まれ。早稲田大学法学部卒。外資系銀行員を経て、予備校講師。現在、常葉学園大学教授。ベストセラー「預金封鎖」の著者として知られる碩学。小室直樹を師と仰ぐ。日米の政財界・シンクタンクに独自の情報源をもち、鋭い洞察に満ちた論評を展開。
件名1 宇宙開発 アメリカ合衆国
件名2



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。