検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

啓蒙の世紀と文明観  世界史リブレット 88  

著者名 弓削尚子/著
著者名ヨミ ユゲ,ナオコ
出版者 山川出版社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017630755中央図書館230.5/ユ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000885703
種別 図書
著者名 弓削尚子/著
著者名ヨミ ユゲ,ナオコ
出版者 山川出版社
出版年月 2004.6
ページ数 90p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-34880-2
分類記号 230.53
書名 啓蒙の世紀と文明観  世界史リブレット 88  
書名ヨミ ケイモウ ノ セイキ ト ブンメイカン
内容紹介 18世紀のヨーロッパは外の世界をどのように捉えていたのか。非ヨーロッパ世界を照らし出す啓蒙の光を軸に、植民地主義や帝国主義の源泉ともなった当時の文明観を批判的に論じる。
著者紹介 1968年生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒。同大学院人間文化研究科博士課程単位取得退学。専攻、ドイツ史、女性史・ジェンダー史。現在、早稲田大学法学部助教授。
件名1 西洋史 近世
叢書名 世界史リブレット



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。