検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

次の標的は日本   

著者名 大泉光一/編著
著者名ヨミ オオイズミ コウイチ
出版者 ジャパンインターナショナル総合研究所
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017465012中央図書館316.4/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
316.4
テロリズム

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000885394
種別 図書
著者名 大泉光一/編著
著者名ヨミ オオイズミ コウイチ
出版者 ジャパンインターナショナル総合研究所
出版年月 2004.6
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-434-04551-2
分類記号 316.4
書名 次の標的は日本   
書名ヨミ ツギ ノ ヒョウテキ ワ ニホン
副書名 アジア系イスラム過激派組織とテロ対策
副書名ヨミ アジアケイ イスラム カゲキハ ソシキ ト テロ タイサク
内容紹介 日本でテロは起きるのか。東南アジア地域の「アル・カイダ」と密接な関係があるイスラム過激派組織のテロ活動の実態などを豊富な事例で紹介し、日本攻撃の可能性、想定されるテロ手段についても検討する。
著者紹介 1943年長野県生まれ。バンコメル駐日代表事務所長、国立チリ大学客員教授等を経て、87年より日本大学大学院国際関係研究科教授および国際関係学部教授。日本における危機管理学およびセキュリティ・マネジメント研究のパイオニアで、国際テロの専門家としてマスコミでも活躍。
件名1 テロリズム



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。