検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

よみがえれ、哲学  NHKブックス 1003  

著者名 竹田青嗣/著   西研/著
著者名ヨミ タケダ,セイジ ニシ,ケン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017457993中央図書館133/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田青嗣 西研
2004
133
哲学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000882674
種別 図書
著者名 竹田青嗣/著   西研/著
著者名ヨミ タケダ,セイジ ニシ,ケン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.6
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091003-8
分類記号 133
書名 よみがえれ、哲学  NHKブックス 1003  
書名ヨミ ヨミガエレ テツガク
内容紹介 世界をどこからどのように考えていけばよいのか。共通の認識を作るための有効な手段は、未だに哲学しかない。近代哲学の道筋を辿り直し、実社会を考え、変える方途として、今再び哲学を捉え直す。
著者紹介 【竹田】1947年生まれ。早稲田大学政経学部卒。現在、明治学院大学国際学部教授。専門:哲学・文芸批評。
件名1 哲学
叢書名 NHKブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。