検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

風景を創る  NHKライブラリー 184  

著者名 中村良夫/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヨシオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017456631中央図書館290.1/ナ/ 在架 4F憩い広場 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000881621
種別 図書
著者名 中村良夫/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヨシオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.6
ページ数 269p
大きさ 16cm
ISBN 4-14-084184-2
分類記号 290.13
書名 風景を創る  NHKライブラリー 184  
書名ヨミ フウケイ オ ツクル
副書名 環境美学への道
副書名ヨミ カンキョウ ビガク エノ ミチ
内容紹介 今日、生産性よりも創造性に社会の関心が移り、生き方の多様性が求められている。長年にわたり風景創りに携わってきた著者がその経験をもとに、様々な角度から風景の価値・魅力の源泉を語り、国土の将来を展望する。
著者紹介 1938年東京生まれ。東京大学工学部卒、日本道路公団技師として実務に携わり、景観の工学的研究の必要を痛感して大学へ戻る。東京大学などにて、景観工学の研究と教育に従事する傍ら、市民学としての風景学を提唱。土木学会デザイン賞特別賞受賞など受賞多数。
件名1 風景論
叢書名 NHKライブラリー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。