検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

玉廣画集・大典図案  近代図案コレクション 

著者名 下村玉廣/著
著者名ヨミ シモムラ,タマヒロ
出版者 芸艸堂
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018110310中央図書館727/シ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
727

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000877558
種別 図書
著者名 下村玉廣/著
著者名ヨミ シモムラ,タマヒロ
出版者 芸艸堂
出版年月 2004.5
ページ数 87p
大きさ 24×24cm
ISBN 4-7538-0202-7
分類記号 727
書名 玉廣画集・大典図案  近代図案コレクション 
書名ヨミ タマヒロ ガシュウ タイテン ズアン
内容紹介 玉廣の視線は軟らかく軽く、自由自在に物語絵や草花、即位式典までも描き出す。知られざる図案家玉廣ワールド。「玉廣画集」「敷しま形」「元禄風流明治振」「胡蝶式」「しき錦」「大典図案」の図版を収録。
著者紹介 1878〜1926年。京都生まれ。幼い頃から書画に秀で、はじめ幸野楳嶺に師事する。その後、染織図案を手がける。図案団体を組織し染織図案界に大きな影響を与えた。代表作には「玉廣画集」「大典図案」「敷しま形」などがある。
叢書名 近代図案コレクション



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。