検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ゴム時間共和国インドネシア   

著者名 小牧利寿/著
著者名ヨミ コマキ,トシヒサ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017441880中央図書館302.2/コ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
インドネシア

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000875219
種別 図書
著者名 小牧利寿/著
著者名ヨミ コマキ,トシヒサ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.5
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16454-0
分類記号 302.24
書名 ゴム時間共和国インドネシア   
書名ヨミ ゴム ジカン キョウワコク インドネシア
副書名 「楽天大国」の素顔
副書名ヨミ ラクテン タイコク ノ スガオ
内容紹介 飢餓なき貧乏、涼しい熱帯、制度化された「汚職」。日本人のモノサシを超えた世界最大のイスラム国家。インドネシアを知りつくした新聞記者が、普通の日本人の目から見た印象を中心に、その実態を描く。
著者紹介 1948年生まれ。72年東京外国語大学インドネシア語科卒、日本経済新聞社入社。産業部、西部支社編集部、国際部、ジャカルタ支局長などを経て、現在、日本経済新聞社アジア部編集委員。訳書に「リー・クアンユー回顧録〈上・下〉」。
件名1 インドネシア



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。