検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

街道の日本史 28  加賀・越前と美濃街道

出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017432574中央図書館214/ハ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
日本 歴史 石川県 歴史 福井県 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000871403
種別 図書
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.5
ページ数 270,30p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06228-9
分類記号 210.08
書名 街道の日本史 28  加賀・越前と美濃街道
書名ヨミ カイドウ ノ ニホンシ
内容紹介 霊峰白山と九頭竜川、山と水に恵まれた加賀・越前。古戦場倶利伽羅峠、蓮如と一向一揆、前田利家、郡上一揆など多彩な歴史に迫る。また伝統工芸や雑俳と北陸モダニズムを探り、豊かな歴史に育まれた文化を発見する。
件名1 日本 歴史
件名2 石川県 歴史
件名3 福井県 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。