検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

信頼と安心の年金改革   

著者名 高山憲之/著
著者名ヨミ タカヤマ,ノリユキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017431899中央図書館364.6/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
364.6
年金

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000870630
種別 図書
著者名 高山憲之/著
著者名ヨミ タカヤマ,ノリユキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.5
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-70105-2
分類記号 364.6
書名 信頼と安心の年金改革   
書名ヨミ シンライ ト アンシン ノ ネンキン カイカク
内容紹介 2004年改正法案を斬る。年金保険料を引き上げてよいのか。給付を一律に切り下げてよいのか。地に墜ちた年金制度への信頼を回復するための具体的な政策を提言。年金の鉄人による渾身の書き下ろし。
著者紹介 1946年長野県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、一橋大学経済研究所教授。世代間利害調整プロジェクト研究代表者。94年年金改革を先導し、99年以降における年金保険料凍結への流れを作った年金問題の最高権威。IMFなどの年金コンサルタントとして世界で活躍中。
件名1 年金



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。